スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年11月22日

サバゲ7年目、簡易グローブレビュー的な。

2018年11月ももう終わりが見えかけ、今年もいよいよ終盤、一年あっという間ですね。
サボってたりプライベートがハチャメチャだったりで、一年以上ぶりの更新となってしまいました。

気付いたら、早いものでサバゲ始めてからもう7年目に入っていました。
長く続けている方からしたらまだまだでしょうけれども、一つの趣味を5年以上続けるというのも自分の中ではわりと大きなことに思います。
装備もそんなに詳しいわけでもなく、エアガンも軽い清掃くらいしか自分ではできませんが、グローブに関してはそれなりにこだわりを持って選んできました。
そんなわけで、振り返りついでに、これからサバゲを始められる方、始めたての方がグローブを選ぶ際のちょっとした参考になれば良いかな、と思い、今回は記事にさせていただきます…!


まず、現在主に使っているグローブたち↓


左から
メカニクス オリジナル Sサイズ
メカニクス スペシャリティベント Sサイズ
メカニクス M-PACT Sサイズ
511tactical TAC-A2 Sサイズ
PIG FDT Alpha Sサイズ

なんだかんだで、どこでも入手しやすいからか、メカニクスがついつい多くなってしまいますね…
ついつい、自分の中での定番ブランドを無意識に選んでいる、というような気もしますね。


まずは大定番メカニクスのオリジナルから。


多分、世の多くのサバゲーマーが最初に買うであろう実物グローブかつ実物装備ではないでしょうか?w
なんというか、教習所で乗る教習車のようなグローブですかね、定番でこれといったクセがないので、まずはこれを使ってみる、という選び方で買っても後悔は無いと感じます。
強いて言えば、ロットによってはカフ部のベルクロが速攻で使い物にならなくなるというのが弱点といえば弱点ですね。
とはいっても、最近は店頭などに並んでいる製品はほとんで入れ替わっているので、そこまで心配しなくても良いかな、と。
大定番、それこそ一つのスタンダードなグローブなので、これを使ってみて気に入らないところ、気に入ったところを見つけ、次のグローブ選びに役立てると良いのかなと思いますね。



続いてメカニクス スペシャリティベント。


簡単に言ってしまえば、メカニクス オリジナルの生地薄い版です。
自分のは人差し指に穴が空いてしまったので、指先を切って延命して使っています。
通気性が良いので春・夏はかなり快適です!
普通のグローブだと、夏場のゲームでびしょびしょになって手元が不快、っていうこともけっこうありますが、
これは速乾性で通気性が良いので手元のそういったストレスがだいぶ軽減されます。
ただ、生地が薄い=耐久性が低い、ということになります。
89式のセレクター操作とかを頻繁にやってたら一ヶ月しないで穴空きます…w
夏場の勝負グローブ、という感じで一つ持っておくのもオススメです。
基本的にグローブは複数個使いまわした方が持ちが良くなりますしね。



メカニクス M-PACT


これはけっこう人を選ぶグローブだと思います。
まず、サイズがかなり大きめです。
自分はこれも含めてメカニクスも他ブランドもSサイズですが、M-PACTに関して言えばSサイズでもデカくて持て余し気味です…
これに関してはもうワンサイズ小さいサイズがあれば、快適に使用できそうですが、あいにくSサイズまでしか無いんですよね。
しかし、手の甲、手のひら、両側共にしっかりプロテクションが配置されているので、手元の怪我を最小限に!という人は一考の価値はありです。


そしてこれもロットによりけりですが、自分のモデルは人指し指、親指部に合皮の補強がされていますので、単価は高いですが長く使えますね。
ただ、これのせいでトリガーフィーリングはよろしくないので、そのあたりを気にする人にはあまりオススメはできないかな、と。



511tactical TAC-A2


アキバのレプマートさんでけっこう安かったのでなんとなーく買ってみたら思いの外調子良かったのでお気に入りになりました。
付け心地、サイズ感はメカニクスのオリジナルと似ていますが、手のひら部のグリップ材?のおかげで重めの長物でも保持が楽です。
そして、わりと厚めな生地にも関わらず、指先がタッチパネル対応!
あるとないとでは大違い、あると地味にありがたい機能ですタッチパネル対応。
夏場に使うにはちょっと生地があついかな、という感じもしますが、これからの季節に使うにはオススメです。
欲をいえば、カラーバリエーションが一色しかないので、他の色が出てくれたら文句なしなんですよね。



PIG FDT Alpha


最近は通販や店頭でも取り扱っているお店が増えたのがありがたいですね、欲しくてもどこにもなかったので、当時アメリカへ留学しに行っていた友人に頼んで買ってきてもらったので、大事に使ってます…w
これはトリガーフィーリング重視の人にはすごくオススメですね、指の関節部に切り欠きが入っていて、指の曲げ伸ばしがすごく自然なのと、指先の感覚も自然です。
しかし、これは完全に好みや使っているエアガンの問題なのかもしれませんが、手のひら側の生地が非常に滑りやすくて、89式やM14、VSRのようなつるっとしたハンドガード形状のエアガンだと本当につるつる滑って保持がしづらいんですよね、自分の構え方、力の入れ方が悪いのか、他の要因もあるかもですが…
RISのような、ギザギザっとしたハンドガードで使用する分には全く支障はないんですけどね。



以上、非常に浅い簡易レビューとなってしまいましたが、参考になりましたでしょうか…?
グローブは他の装備品に比べて単価も安いので、サバゲ始めたての人は最初の2回くらいはフルレンタルで遊んでみて、「ちょっと自分の装備、揃えてみたいな」と思ったら、まずはちょっと良いグローブ、いかがでしょうか?
良い道具は持っているだけでもモチベーション上がりますからねw

装備品の使い心地、良し悪しは人によって感じ方や好みの違いが絶対あるので、結局は自分の体で使って確かめるしかないのですが、数ある物差しの一つ程度にこの記事を参考にしていただければと思います。


それでは。  
Posted by hCy at 23:12Comments(0)装備

2017年09月24日

AMERICAN KARGO LARGE ROLLER 簡単にレビュー

サバゲの荷物、ずっとホームセンターで売ってるツールボックスを使っていましたが、電車移動の時は使えなかったり、駐車場とセーフティが離れているフィールドだと担いで運ぶのがちょっと大変だったりで、前々から良い方法ないかなと思ってましたが、ようやく悩みが解決。

AMERICAN KARGO製のギアバッグを誕生日だからと奮発して購入。
もともとはオートバイのレースで遠征をする際に使用するギアバッグですが、なかなか機能的でサバゲユースだけじゃなくて、旅行用にも使えそうというのが決め手でした。
ペリカンのごっついやつもカッコいいんですが、基本的に車に積んでどこかに持っていくのが前提になるので、移動も含めて一つで完結できるという点もポイントですね。



先日ちょうどゲームに行った際の荷物。

内訳
エアガン長物×2(HK 416C、VSR Gスペ)
ガスブロハンドガン
416C用マグ×5
VSRマグ×4
ハンドガンマグ×3
ハンドガン用マグポーチ
リポバッテリー
六角レンチセット
BBボトル
ガス缶
ホルスター
チェストリグ×3
コンパン・コンシャツセット(コンシャツのみ2着)
ベルト
ブーニーハット
グローブ×3
アイウェア
フェイスガード

いざ書き起こしてみると、一人分のサバゲ荷物にしてはちょいと多めですね…w
本当はチェストリグを3つも持っていく予定は無かったのですが、前日に仲間とのチャットで「明日はチェストリグ集めて遊ぶか」な流れになり、せっかくだしどれくらい入るか試してみようかと思い、これだけ詰め込みました。


これだけ入れても、隙間があるくらいにはと余裕で入りました。
さすがにVSRは分割しないと入りませんが、416Cはそのまますっぽり、89式折曲銃床も銃床を折りたためば余裕で収納可能なので、よほど長いやつじゃなければ長物も一緒に収納出来るので、ライフルケースを用意せずに一個にまとめられるのは良いですね。


本体表面の上部のこの部分はベルクロになっているのでパッチスペースとして利用できます。
本来はゼッケンナンバーを貼り付けてパドック内で識別しやすくするための物らしいですが、こういうところにアメリカのブランドらしさを感じますね。
で、ここを開けると…


ゴーグル用の収納になっています。


サイズ的にちょうど良かったので、416用のマガジンとVSRのマガジン、アイウェアをここに収納。
内部の仕切は好みでレイアウトを変えることが出来るので、物に合わせて調整ができます。


底部にも取っ手が付いているのが気がきいてて良いですね。
タイヤも大型の物で、足元の悪いセーフティから駐車場への移動も問題なしでした。



背面には補強プレートと伸縮式の取っ手付き。


同じようなギアバッグがRSタイチやOGIOからも出ていますが、見た目と補強箇所の多さでこれを選びましたが、大正解でした。
難点は強いて言えばタイヤがゴツイためか、収納部分が若干タイヤハウスに場所取られてしまっているところでしょうか。
あとは値段が高かったくらい…w
しかし汎用性や機能を考えたら買ってよかったなぁと思います!

たまにはミリタリー以外の用品に目を向けてみると新鮮で面白いですね。

では。  
Posted by hCy at 20:19Comments(0)その他・日常

2017年02月11日

ホルスターちょっとカスタム

ここ3年ほど、ずっとレッグホルスターを使用しておりましたが、ブッシュ移動時に枝が引っかかって動きづらい、といったことがちょいちょいあって、
久しぶりにベルトループに戻そうかなと思っていた時に友人が教えてくれたブログを見て、カスタムしてみました。


ベルトループにパッチを貼れるように、余っていたベルクロを接着!
お手軽だけど、個性出せて良い感じ。

参考にさせていただいたのはこちら
良いネタ、ありがとうございました!

そして私事ですが先月発売のピースコンバット誌、M40特集見開きページでモデルをやらせていただきました。

良い経験になりました!
SEALs特集、グローブ特集等、他の記事も面白いのでぜひ…



では、簡単ですが今回はこのへんで。  
Posted by hCy at 22:20Comments(0)装備

2017年01月11日

あけましておめでとうございます。

2017年、あけましておめでとうございます。
あんなに「未来に来てしまったなぁ」と当時感じた2015年がもう2年も前ですか、早いものです。


すっかり更新サボってますがサバゲは行ってます。
先週末は、昨年のGWに友人から譲ってもらったギリージャケットを初投入。


生地がけっこう保温性高くて、むしろ今くらいの時期じゃないと暑くて着れない感じなので、ここぞとばかりに。


この日は千葉県のオペレーションフリーダムさんの定例会に参加でしたが、思っていた以上に植生がドンピシャで、けっこう雑に隠れてもだいぶ溶けていたようで大満足。
去年ボルトでスナイパー始めたばかりの時は「ギリーの闇に堕ちたりはしない!」と豪語していましたが、サクっと堕ちてしまいましたね…


果たして今年は何度更新するのか分かりませんが、今年もよろしくお願い致します。


では。  
Posted by hCy at 23:28Comments(0)その他・日常

2016年11月02日

夏季にやったこととか。

また広告出てました。
ネタはいつでもあるのですが、ブログにログインして画像をアップして記事を書く、というところまでなかなかいかない…
もうすっかり秋を通り越して冬めいた季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。


夏は相変わらずボルトで遊んでばかりでした。


最近は友人から譲ってもらったギリーフードベースに擬装を施して、自作ギリーフードの製作をしていますが、なかなか「これだ!」という使用感が得られず試行錯誤、四苦八苦。
ブーニーをベースに、機動力重視で擬装材料は最小に、という方が自分の立ち回りには合っているのかな、とも思ったり。

そして、ボルトで草の陰から撃ってばかりいたら電動で前線出た時に撃ち合いが露骨にヘタになったのでこれはいかんと思い、冬は電動を使おう、と半ば衝動買いで89式を…

畏れ多くも折曲銃床式。
左面セレクターは邪魔くさくて結局すぐ外してしまい、なるべく右撃ちを多用するようにしていたら以前よりも右で狙う際に咄嗟の見出しがスムーズに出来るようになった気がしないでもないです。


なんとなく導入してみたメカニクスのファストフィットが楽ちんで最近のお気に入りに。
メカニクスは手首のベルクロがわりとすぐダメになるのが気になっていましたが、これはそもそもベルクロがないので管理の面でも楽で良いですね。


今年はあと何回サバゲ行けるかなー、と。

それでは、このへんで。  
Posted by hCy at 00:45Comments(0)その他・日常

2016年07月31日

2016年夏の電動禁止サバゲとx115xTaylor C1306

梅雨も開け、一気に夏真っ盛りですね。
そんな夏本番の昨日7/30は毎年恒例、夏の電動禁止ガスブロ・エアコキ限定貸切サバゲへ。
フィールドはユニオンベースにて。


ガスブロ、エアコキは電動と違ってそれぞれの得意、不得意なシチュエーションがハッキリと出て、特に今回みたいに広いフィールドになると面白い展開のゲームの連続でメチャクチャ楽しかったです。
参加人数も30人ほどで、かなり贅沢に遊べた感じです。

そしてこの前のVショーで一目惚れして、先週購入していたx115xTaylor製C1306チェストリグを初投入。


ARマガジンが3本、ピストルマグが2本にラジオポーチと小型のユーティリティポーチと必要十分。


昨日のゲームではARマグポにG19を入れて、残りのマグポはガスブロのM4とか持っていないので飾りで電動用のマガジン…w
ピストルマグポはガスブロピストル用マガジンはもちろん、VSR用マガジンにもサイズがバッチリで使い勝手文句なし。
ユーティリティポーチはフィールドインの際に最初に装填するVSR、ピストルのマガジンを入れておくのにちょうど良しでした。


小柄な日本人体型でもサイズ感バッチリで、動きまわってもリグがバタついたり、他の装備と干渉したりリグに動きが阻害されたりということが無く、一日通して動き回れて大満足。


ではこのへんで。  
Posted by hCy at 20:35Comments(0)ゲーム装備

2016年07月01日

2016年上半期

早いもので2016年も後半に。
今年は年明けからけっこうなペースでゲーム行っている気がします。

去年の暮れ頃から始めて、年明けてから毎ゲーム持っていっているVSRで完全に狙撃ハマりました。



周りの諸先輩方はギリーで擬装も完璧ですが、自分はそこまではまだ踏み込めていません。
電動と射程が同じで手数では圧倒的に負けるボルトだとギリーの方がやりやすいのは間違いないんですが、なかなか重い腰が上がらず。

しかし最近は狙撃ばっかのせいか、電動持って前線出ると明らかにヘタになっている感じがあるので、2016年の後半はバランスよくどっちも両立したいとこです。  
Posted by hCy at 00:23Comments(0)

2016年05月05日

GWサバゲ三昧でした。

気づけば半年近く放置してました。

この連休中は海外赴任から帰国してきた仲間と久しぶりにサバゲってことで1日から4日まで、2日以外はガッツリサバゲ行きました。

1日はSAVASにて貸切、3日はユニフェス、4日はオペレーションフリーダムの予定が参加者不足のため中止になってしまったのでBEAMの定例会へ。



最近1961ばっかり使っていたのでこの連休は久しぶりにプレキャリを着て遊びました。
新規導入したマルイのHK416Cだとプレキャリの方が使い勝手良い感じでしたね、アーマー類着用前提な感じのストック形状だし当然かもだけど。
しかしこの銃が良く飛ぶしよく当たる。全長短いのに45mくらいまでなら全然狙えて初速も0.2g弾で90くらい出てるから十分以上。
何よりセミオートのキレがすごく良くて撃ってて楽しい。リコイルオミットしようと思っていたけれどもこのバランスを崩したくないからこのノーマルで使うのが幸せかもですね。


ユニフェスにて。装備に全く統一感のない我々。




BEAMで久しぶりに2型着ましたが季節的にここの植生が2型と相性バッチリで持って行って正解でした。

1日はここ一年で一番の超絶ガチゲー、3日、4日はまったりのんびり遊んで、良いコントラストだったなと。
3日は佐倉でホテルを借りたのでゆっくり体も休めてリフレッシュできて、千葉在住のサバゲーマーが本当に羨ましくなりましたね…w



次回は21日にヘッドショット半面の貸切、楽しみです。
ちゃんと広告出ないうちに更新しなきゃ…  
Posted by hCy at 12:41Comments(0)その他・日常

2015年12月20日

初めてのエアガン塗装

ドーモ

ちょいと前に譲ってもらったVSR-10 Gスペをホワイトベースでの貸切で使ってみたところ面白いようにヒットが取れる!
しかし後で写真を見てみるとやっぱり真っ黒のボディはちょっと目立つ、ってことで初めてのエアガン塗装にトライしてみました。


とりあえず用意したもの。
序盤に丁寧に塗りすぎたのか途中で塗料が足りないことに気づき、後半はだいぶやっつけな塗装になりました…w


VSRは分解楽でいいですね、塗料が入るとまずそうなところは新聞紙で簡単にマスキングして準備完了。


絶妙なタイミングで邪魔してくる不確定要素と闘いながら塗り進めていきます…


二色用意したのに色味が似すぎてて完全に単色にしか見えなくなったのは想定外でしたね、もっと色のリサーチしておけばよかったかも。


スコープとサプ、コッキングハンドルにカモフォーム巻いてとりあえず簡単にですが塗装終了。
けっこう塗膜が薄いから一回ゲームしたらめっちゃ塗装剥がれそう。
逆に後から塗り重ねていった方が雰囲気出そうといえば出そうですね…w

プラモ塗るわけじゃないんだからムラとか気にしないでもっとビシャビシャ塗りたくってやった方が良かったかな、なんて。
とりあえず真っ黒よりは良いかな、といったところで本日はこのへんで。  
Posted by hCy at 14:04Comments(0)その他・日常

2015年12月20日

初めてのDIYエアガン修理

ドーモ

ゲームには定期的に行ったり、ちょこちょこ細々とした装備品を買ったりはしていましたが、ブログの更新が億劫になっていたらまた広告が出てしまい…
ちょっと前に行ったゲームの時に故障してしまったSCARの修理をしたので、せっかくなのでついでにブログの更新。

チャージングハンドルを引いてもホップの調整窓にアクセスできない、という症状に陥ってしまい、調べたところ「ボルトレイル」というパーツが駄目になっているらしい、とのこと。
トルクスの工具を買ってきて開けてみたらドンピシャリで割れてました。


とりあえず東京マルイに新品部品を注文。
ネット上の情報を頼りに交換作業に挑戦しましたが、バイクや車でも散々メカいじりのセンスの無さに泣いてきた自分でもなんとか自力で修理できる程度の作業内容でした。
次回からはもうちょっと作業時間短縮できそうかなw
リコイルがあるが故のトラブルなのか、これはけっこうSCARでは定番のトラブルっぽいですね。
メカボのネジもけっこうゆるゆるになっていたのでついでに増し締め。
定期的に増し締めするか、ネジロックを少量塗布しておいた方がいいのかな、なんだか昔のバイクみたいだな…w



ついでに、曲がっていた純正のハイダーも交換。
銃身の短いCQCにはこういうハイダーも似合いますね。
フロント周りの見た目とサイズ感がスッキリして満足。


日付変わって今日はVSRの塗装をします。  
Posted by hCy at 00:44Comments(0)その他・日常

2015年10月14日

履物更新、danner編。

2年半くらい履いているメレルのMOABがだいぶお疲れ気味で、そろそろ新しい靴に変えてもいいかな、って思っていたところ、ABCマートでダナーのwallowaが値下げになったということで、思い切って購入してみました。
偉そうにレビューできるほど、いろいろ履いているわけではないですがゲームで使ってみて感じたことをさらさらっと。



個人的にダナーと聞くと昔ながらのブーツを思い浮かべますが、オーソドックスなトレッキングシューズって見た目ですね。
爪先部分がけっこう幅広な設計になっていて、MOABから履き替えるとけっこう違和感ありますね。
幅広な分、砂利やでこぼこしてる場所でMOABよりも安心して足元に力かけられる印象です。
ただ、ソールがけっこう固めなのでコンクリートやアスファルトで長時間履いてるとかなり足が痛くなりますね、一日都内へ出かけた時に履きましたがわりと後悔するレベル…w
未整地な場所が多いサバイバルゲームフィールドでは問題ないと思いますが、インドアフィールドだとちょっと使うのやめとこうかな、と思うくらいには足が痛くなりました。


並べるとwallowaのでかさが際立ちますね、サイズ自体も大きめな作りなので、他メーカの靴よりもワンサイズ小さめくらいがちょうどいい感じです。

MOABはどこで履いても文句のない、まさにサバゲ靴って感じで完璧なんですけど、どこのフィールド行っても絶対自分以外にも履いている人が確実に10人以上はいるので、他人と同じは嫌だ!って人は値段もMOABと同じくらいなので、アウトドアフィールドをメインで遊ぶ人はwallowaも試してみる価値はあると思います。

次はkeenの靴も試してみたいところですが、しばらく今の二足を使い倒してから、ですね。

では。  
Posted by hCy at 23:30Comments(0)装備

2015年10月12日

10/10 オペレーションフリーダム貸切お疲れ様でした

ドーモ

10月10日はいつもお邪魔しているゲーム会へ。
オペレーションフリーダムは7月に初めて行きましたが、とんでもない酷暑で思う存分遊べず、リベンジしたいなと思っていたので、気温も涼しくゲーム日和で、思い切り走り回れて非常に楽しかったです。



以前来た時よりもブッシュがモサっとした印象です。
塹壕やコブの斜面に寝そべるだけでもけっこう隠れられて、ステルスも捗りましたね。


森エリアは特に変化はなし。
それにしてもAK系の木ストック、木ハンドガードは森で本当に写真映えしてかっこいいですね…



タンスの奥で眠っていた6CのBDUを引っ張りだしてきましたが、コンシャツに慣れているとBDUはやっぱり蒸しますね…w
砂漠系迷彩と言えば3C、みたいな印象ですが個人的には6Cの特徴的なパターンが好きなので、冬場はちょくちょく着ようかな。

ゲーム自体は参加者30人ほどで、フィールドの規模に対してちょっと少ない感じもありましたが、チームバランスも取れていたので、良いゲームが続きましたね。
一日に三回もフラッグ取れたり、メチャクチャ調子良かった…w


メチャクチャ久しぶりに動画を撮ったので、せっかくなので編集してみたり。
奇跡的にフラッグ取ったゲームが全部録画されていたのはラッキーでした。


ではまた。  
Posted by hCy at 02:55Comments(0)ゲーム

2015年10月04日

業界サバゲー(ヴァルハラ貸切)お疲れ様でした。

すっかり更新をサボってしまい、広告が出っぱなしになってしまっておりました。
ゲーム行ったりはしていたのですが写真無かったり更新するテンションがなかったりで放置気味でした。

本日は千葉県のヴァルハラというフィールドにて、貸切のゲームへ参加。
行く予定無かったけれども、前日友人たちとの焼肉の席でゲームの話が出て、フィールドも初見フィールドで写真見たらけっこう面白そうだし、ちょっとゲーム行きたいテンションだったので急遽前日夜に準備をして行ってまいりました。

相変わらずフィールドの写真撮り忘れてしまったのでホームページを参照していただければ…w

遊んでみた印象は、日当たり良くて見通しの良いSEALs、って感じかなぁ…?
バリケエリア、ブッシュエリア、塹壕・平地エリアといった具合に、複数のシチュエーションが一つのフィールドに用意されているのは個人的に好きですね、場所ごとに戦法変えたり変化付けながら遊ぶのが好きなので。
人数が140人ほどで、フィールドに対してちょっと多めかな、って感じだったので70人くらいで遊んでみたらまた印象も変わるかもしれませんが、けっこう射程長めで消耗戦ってゲームが多かったのかな、と。



今日の。っていうかここ最近ずっと2型ばっかり着てます…
上2型、下デザートタイガーっていう組み合わせで遊びましたが、ブッシュや土っぽいとこでもぞもぞしてるとけっこう印象ぼやけるようでなかなか使えるかも。
ずっと愛用しているメレルのMOABがだいぶくたびれ気味なので、年内には履物を更新したいなぁ、ってとこですね。
ダナーのトレッキングが気になる今日このごろ。


今週末土曜日はオペレーションフリーダムでの貸切に参加なので、久しぶりの二週間連続サバゲ、楽しみです。  
Posted by hCy at 22:29Comments(0)ゲーム

2015年07月29日

7/26 オペレーションフリーダム貸切お疲れ様でした

ドーモ

26日に、最近オープンしたオペレーションフリーダムにて、ぬーぼさんが貸切を主催するということで遊びに行ってまいりました。
気になっていたフィールドだったので非常に楽しみだったのですが、当日の天候がこれ以上ないくらいの炎天下で、身体的にだいぶ参りましたね…w

参加人数は40人ちょいほどで、フィールドの規模を考えるとあと20、30人いても余裕で快適にゲームができそうな印象でした。
起伏のサイズやバリケの配置が非常によく練られていて、窪地の死角をうまく使って背後へ回ったり、高台から敵の動きを情報伝達しつつ制圧射撃を加えたり、色んなプレイスタイルで楽しめる良いフィールドですね。
あいにくゲーム時の写真が全くないので文章だけになってしまうのが残念…w


当日はこんな感じで。
2型迷彩のコンシャツ(SandGraf製)を導入してみましたが、ブッシュでの潜伏がなかなか捗りましたね。
やはり日本人の嗜みとして一着持っておくべきかなと思って買いましたが、森が好きになれそうです(決して今期アニメ化された某自衛隊ファンタジーラノベの影響ではありません…えぇ、えぇ…)w

冒頭でも触れましたが、フィールドのある千葉県では35℃異常の炎天下で、暑さが尋常ではなかったので、思い切り走り回れなかったのが本当に心残りでしたね、せっかく楽しいフィールドで、貸切で遊べたのにもったいなかった。
今度はもうちょっと涼しくなってからまた遊びに行ければと思いますね。


そういえば数年ぶりにメインの長物を更新しました。

以前持っていたけれども手放してしまって、去年の末くらいにまた恋しくなって、SCAR-L CQCを再び。
あんなに重い重い言っていたけれども、体力がついたのか、それほど重く感じなくなったので自らの成長を感じることができましたw
M4からT1をそのまま移しただけだけど、けっこう似合っててこれはこれで気に入ったのでしばらくこのセットアップで使ってみようかなと。
好みで言えばCOMP M4あたりを載せたいなぁってとこですね。


最近のマイギア事情。
プレキャリもう1セット、CPCかJPCなんかで組みたいなぁなんて思う今日このごろです。  
Posted by hCy at 01:15Comments(0)ゲーム装備

2015年07月12日

7/11 ロックヒルAフィールド貸切お疲れ様でした

ドーモ
昨日、7/11はロックヒルのAフィールドにて、ガスブロ・エアコキ限定貸切へ。
早い話が電動ガン禁止ゲームですね、計ったかのように天気は快晴、気温も30度超えでガスブロ撃つなら今でしょ的なコンディション。


参加人数30人いくかいかないかってとこで、フィールドのサイズと人数のバランスがバッチリで良いゲームたくさんできましたね。
前にここへ来た時は全面でしたが、全面の時と違って露骨に交戦距離が近くなるので攻め方も変わってきて面白かったです。
ヒットもけっこう取れてフラッグもちゃっかりゲットできて昨日は調子良かったです。


とは言ってもやはりカバーし合いながら戦況を把握して進んでいくっていうコンセプトは半面でも感じることができましたね、いつの間にか背後取られていたり、逆に背後を取ってヒットを取ったりっていうシチュエーションが多かったなぁと。


ガンラックに電動ガンが一切無いのも新鮮ですね。



普段のサバゲではあまり見かけないようなガスブロ長物を見れたりできて、それだけでも楽しかったですね。
昨日は長物勢もフルオートで撃っても快調そうで、自分もちょっと何か一丁ガスブロ長物欲しいなって思ってしまいましたねw


とにかく暑くてオマケに午前中は全然風が吹かなくて、早々にプレキャリ脱いで夏場のゲーマースタイルに…w
ちょっと味気ないけど、この時期くらいは装具を腰回りのみにしてしまってもいいかも。


先週購入したrevisionのstinger hawkを早速使いましたが、期待以上に快適にゲームできました。
長時間着用していても痛くならなくて、視界も常にクリアで、こんなことならもっと早く買っておけばと思う次第でしたね。
オレンジのレンズも、コントラストがクッキリして索敵しやすいなと。
今使っているアイウェアがどうにも合わない気がする、って方はぜひ試してほしいですね。


そんなわけで、参加された皆さん、お疲れ様でした。  
Posted by hCy at 23:45Comments(0)ゲーム

2015年07月05日

Vショーお疲れ様でした。

すっかり更新サボって広告出てしまったので、せっかくVショー行ったので更新。
友人が出展するけど人出が足りない!って事で急遽お手伝いに行ってきました。
商品出したりお使い行ってきたり、本当にただのお手伝いですw



搬入の荷捌き所が本格的に混みだす前になんとか搬入してサクッと設営。
revisionのアイウェア、flashbangマガジン共に満遍なく売れていた印象でした。
ちょくちょく、友人の取引先の方々がお見えになって、普段聞けないような話を聞けたり非常に有意義な時間でした。



で、本日のバイト代で自分もアイウェアをrevisionのstingerhawkに更新。
今までoakleyやess使ってきましたが、ようやく自分が求める掛け心地を手に入れたと言えるくらい気に入りましたね。
ずっとクリアレンズを使ってきたのでカラーレンズの使い勝手がどんなものか、楽しみですね。


最後に
revisionのアイウェア、flashbangマガジンのご用命はDSE Corporation LLCまで!

参加された皆さん、お疲れ様でした。  
Posted by hCy at 22:01Comments(0)その他・日常

2015年05月11日

5/9 ばめさば(ロックヒル貸切)

ドーモ

5月9日は友人主催の貸切にお邪魔してきました。
仲間が赴任先から帰国していたので、久しぶりに身内でたくさん集まってワイワイできましたね。



フィールドはロックヒル
シンプルだけど分隊行動の難しさ、決まった時の気持ちよさ重点なフィールドだな、って印象でした。
バリケは大きめのが揃っているけれども、うっかりしていると不用心に体を晒してしまっていたり。


カバーしあって進んでいく楽しさ再確認、って感じで、FPS上がりの人とかはここは向いてるんじゃないかなぁなんて。

前情報ではゆる〜くまったりな平和な会と聞いていたはずが、うまい人揃いで普通にガチゲーだったので油断ならぬゲーム展開でしたが、ゾンビだなんだって話も皆無でセーフティでも安心してアイウェア外せる素敵な貸切でしたね。
ちゃっかりフラッグも一回取れて満足(おこぼれみたいなものだったけど)。



ここ一年くらい、同じようなかっこうで遊んでるからいい加減マンネリしてきたけど楽で気に入っているから結局こうなっちゃうのをそろそろ変化が欲しいなぁ。
小物増やしたりしてはいるけれども。たまにはヘルメットとか被って遊びたいですね。


そんなわけで、参加された皆さん、お疲れ様でした。
第二回あればまた行きたいなぁ。  
Posted by hCy at 00:54Comments(0)ゲーム

2015年05月04日

5/3 戦国貸切

ドーモ
連休も早いもので後半戦ですね、休み明けの仕事のことを考えるとそろそろ憂鬱になってくる時期ですね…w

昨日5/3は戦国にて、身内でタクトレ貸切。
年に一回くらいのペースでタクトレメインの貸切をやってますけど、本当はもっと頻繁にやりたいとこですね。
春を通りすぎてもう夏?ってくらいの暑さでガスブロもようやくシーズンインって感じでしたね、やっぱり快調に動くガスブロは撃ってて楽しい。


趣旨的に人数はこれくらいが動きやすくてベストな気もします。
的撃ちの順番待ち的にもハイペースに回せていっぱい撃てますしね。


2015年仕様、ってわけでもないですけどプレキャリに余計な物追加してみました。
やっぱり装備品に情報量増えると雰囲気も増して良いですね。
レプのTACOダブルデッカーはハズレだったので早いうちにちゃんとした実物買います…


この前譲っていただいたP226は無事にアウターバレルを調達できたので、ストライクフェイスを外してホルスターにも入るように。
ストライクフェイスのせいでフロントヘビーだった重量バランスも改善されたので扱いやすくなって何よりです。


ホルスターはサファリのALSにしましたが、ちょっと差し込みがキツイですね…
使っていくうちに馴染んでくるかとは思いますが、ドライヤーとかで温めて広げてやったほうが手っ取り早いかもですね。
しかし親指でロック解除はドローしやすくていいですね。




各自、構え方の確認やら



前後左右、移動しながらの射撃の練習をしたり

他の人のテクニックを盗んだり、安全を意識して撃つようにしたりで、ゲームとはまた違った難しさや楽しさがありますね。
ゲームも良いけど、身内でこういう貸切やってくれる人増えてくれるといいなぁ。



話は変わって、マルイの417を持ってきていた方がいたので撃たせてもらいました。
噂に聞いていた通り、セミオートのキレが抜群に良いですね、KSCのM4ERGとまではいかないまでも、リコイルショックもけっこう強め。
これのメカ使って普通のM4出してくれないかな…w


次は9日にロックヒルにて貸切ゲームの予定。
楽しみです。


それでは。  
Posted by hCy at 19:42Comments(0)トレーニング

2015年04月26日

4/25 ヘッドショット貸切(半面)

ドーモ

昨日25日はヘッドショットでの貸切へおじゃましてきました。
参加人数40名ほどでしたので、半面でも十分の広さでしたね、むしろ各チームあと10人くらいいてちょうど良いってとこでしょうか。


ソフトアーマー一回だけ借りてゲームしてみましたけど熱が抜けないから熱いですねこれ…w
1961チェストとこれの組み合わせとか好きなので真似してみたいとこですが。

ゲーム自体はわりとインターバル長めのまったり進行でしたが10ゲームくらいはやったのかな?
相手チームにうまい人達いたのでなんだかんだでハードなゲームでしたけど貸切はそれくらいでちょうどいいかもしれませんねw



で、他の参加者の方がマルイのP226 E2、いろいろ付属品ついて新品同様のコンディション、破格でfor saleされていたので買ってしまった…


ライラクス製のストライクフェイスとそれに合わせて長めのインナーバレル、マガジン4本というready for battleな内容。


長いインナーのおかげで弾道がかなり真っ直ぐ素直。30m〜35mくらいでも十分狙える感じ。
ただストライクフェイスの棘が咄嗟の時に怪我しちゃいそうなので、カイデックスホルスターにも入らないしでこれは撤去してsealsみたいなネジ切りしてある長めのアウターバレルに変えたいとこですね。ガーダーのアウターが安いので今度調達しにいこうかな。


我が家の拳銃たち。
やっぱり拳銃は黒!
ガバのマガジンが3本中2本が死んでるのでなんとかしなくちゃ…



それでは、また。  
Posted by hCy at 13:44Comments(0)ゲーム

2015年04月13日

4/12 CIMAX Cフィールド貸切

ドーモ

なかなか機会がなく、行ったことがないフィールドであるところのCIMAXにて、身内の貸切へおじゃましてきました。
定例会はあまり興味わかないけど、フィールド自体はどんなものか、気になるフィールドってみんな何処かしらあると思いますが、自分にとってのその枠がCIMAXでしたね。


総勢50人ほど。
初心者さんもけっこういましたが、極端にパワーバランスが偏ることもなく、一日通して頭使った良いゲームができましたね。
フィールド自体がけっこう広くて50人前後もけっこうスカスカ感がありましたね、80-90人くらいが一番バランス良いかも?


山の頂上付近と麓の平地は平坦なバリケエリア。
間を挟んだ中腹の斜面は完全に自然のままなので、高低差を利用して草木に紛れながら木々をうまく使って潜伏しつつ横からアタックとか、攻めのパターンがけっこうあって楽しかったですね。
ただ、セーフティと、自販機・トイレが離れすぎている上に急坂を登らないとトイレまで行けないのはさすがにキツかったですね。
フィールド内のスタート地点に移動するのも、山を登らないといけないので、ゲーム開始前に一仕事しないと行けない感じで、かなり体力もっていかれました。



ちょっとローンサバイバーっぽくもある雰囲気。
写真映えも良いので装備系の人にも良いかも。
あんまりブッシュは濃くないのでブッシュもっさりフィールドが好きな人にはちょっと物足りないかもしれませんね。

ゲームはフラッグ戦を中心にガンガン回してたっぷり遊ばせていただきました。
初フィールドでしたけど、ハイペースにゲーム回ししてもらったので午後は攻め方いろいろ試してみたり、


友人のARES製ハニーバジャーを1ゲームだけ借りて撃ってみましたが、これがかなり撃ってて気持ちいい!
セミオートのキレが抜群で撃ってて楽しい。
細いハンドガードも構えやすくて、これは流行るのも頷けますね。軽いし。


自分のM4はフォアグリップを前日にガンモール東京で買ってきた、ギャングスタグリップ風なやつに変えてみたり。
形状からある程度予想はしてましたけど、フォアグリップをハンドストップ代わりにして構えるとすっごく構えづらい…!
逆に素直にフォアグリップを握りこむ構え方だとすごく馴染みますね、見た目も相まって、けっこう好みの別れるアイテムかもですね。


そんなわけで、参加された皆様、お疲れ様でした。  
Posted by hCy at 23:09Comments(0)ゲーム